宇土教室の場所変更のお知らせ
この度、地震の影響で使用出来なかった宇土市武道館がこの4月から使用可能になりました
ので以前と同じ宇土市武道館で稽古を4月5日より始めますので、お間違えのないようにして下さい。
場所変更
※ 宇土教室 宇土市中央公民館(宇土公民館)の2階の多目的室から
宇土市武道館に変更です。
宇土市武道館(〒869-0432 熊本県宇土市旭町504)
この度、地震の影響で使用出来なかった宇土市武道館がこの4月から使用可能になりました
ので以前と同じ宇土市武道館で稽古を4月5日より始めますので、お間違えのないようにして下さい。
場所変更
※ 宇土教室 宇土市中央公民館(宇土公民館)の2階の多目的室から
宇土市武道館に変更です。
宇土市武道館(〒869-0432 熊本県宇土市旭町504)
本年も、本部師範の山本晶一先生を招いての特別講習会を
4月30日(月)振替休日に行います。
参加申し込みは、お渡ししたチラシか下記PDFをプリントアウト
して直接責任者にお渡しください、皆様のご参加お待ちしております。
熊本県上天草市において、新たに大矢野教室をオープンしました。
皆様のご参加をお待ちしております!
この度、上天草市大矢野の大矢野総合体育館内の武道場にて
心身統一合氣道の無料体験講習会を行います。
日程は3月24日・31日(金)の午後7時~8時30分
参加対象は小学生以上なら誰でも参加できます。
参加される方は動きやすい服装にてご参加ください。
合氣道に興味がある方、運動不足や心身共に健康になりたい方
皆様のご参加をお待ちしております。
本年度も、4月22日(土)午後1時30分~熊本公徳会武道場(振武館)にて熊本特別講習会を開催
いたします。案内と参加申し込み、会場場所は下記のPDFからダウンロードしてご参考ください。
(なお今回は中学生以上が対象の講習会になりますので、ご了承ください)
追伸・・・4月22日(土)午前9時~12時まで1級取得者以上の上級者講習会を熊本市立総合
体育館内の武道場にて行いますので対象者の方は、ぜひご参加ください。
(参加される方は下記PDFからチラシをダウンロードしてご連絡下さい)
平成29年1月から下記の教室の曜日ならびに稽古開始時間が変更に」なります、
該当される教室に参加される方はお間違えのないようにして下さいませ。
火曜日 川尻教室(時間変更) 1月10日から20時~21時30分
金曜日 障がい者教室(曜日変更) 1月10日から火曜日17時30~19時
土曜日 ゆめタウン浜線 幼児教室(時間変更) 1月7日から17時~17時30分
ゆめタウン浜線 子ども教室(時間変更) 1月7日から17時30分~18時30分
ゆめタウン浜線 大人教室 (時間変更) 1月7日から18時30分~20時
4月の熊本地震により、休業しておりました、「ゆめタウン浜線店」が一部営業を再開しました。
それに伴い、代替教室で実施しておりました、ゆめタウン浜線教室(幼児・こども・大人クラス)を、再開することが出来ました。
稽古に参加して、熊本にどんどん元氣を広げましょう!!
10月25日(火)に藤平会長の新刊が発売されます。
タイトルは『心と身体のパフォーマンスを最大化する「氣」の力』です。 http://tinyurl.com/zujobx5
震災の影響により、宇土子ども・大人教室の日時・場所が上松山コミュニティーセンターで
行っておりましたが、9月8日(木)から宇土市民体育館内の小会議場に場所が変更になります。
また時間も以前と同じで宇土子ども教室は19時~20時、宇土大人教室は20時~21時30分
になりますので、皆さまお間違えの無いようにしてください。
(9月4日の日曜日は上松山コミュニティーセンターで18時30分~行います!)